KANAYURU TECHO
手帳・文房具好きが集まるブログ
お知らせ

#エアてちょぶん祭り [まとめ]

#エアてちょぶん祭り [まとめ]です。適宜更新していきます。分からないことがありましたらお気軽にどうぞ!

開催概要

〇開催日時:2022年12月30日(金)10:00~(会場は~0時まで)

○募集スペース:0SP
※今回はサークル参加はできません。入場のみのイベントとなります。

会場

〇基本的にツイッターがメイン会場ですが、エア会場もご用意しました→コチラ

「ピクトスクエア」というオンライン上の会場です。入場無料、退出も自由ですのでこちらもお気軽に遊びにきてください。(※無料の会員登録が必要です)

当日の企画

タイムスケジュール ※準備中

当日ツイッターでスペースを開催予定。

ピクトスクエア会場について

メイン会場はツイッターになりますが、サブとして、アバターで集まれるようにおなじみのピクトスクエアにも会場を用意します。(画像は準備中のものです)

こちらでスペースを聞いたり、ちょっとしたおしゃべりしたり、記念撮影してSNSにアップしたり…。エアイベントではありますが、ピクトスクエアの練習としていろいろ遊んでみてください。

来場記念スタンプ

前回つくったと思われる「来場記念スタンプ」(画像)も供養のため配布します。(日付は変更済み)

  1. ラーメン屋のサークルカット(↑この画像の看板)をクリック
  2. おしながきの画像を保存

「#エアてちょぶん祭り行ったよ!」ツイートなど、ついでなどに使えればどうぞ~!ちなみに、ラーメン屋の水晶玉をクリックするとこのまとめページにリンクしています。

各種テンプレート

告知、交流用に。記入後、SNSやブログに掲載するなどご自由にお使いください。色、項目の変更など改良OKです。

○参加表明テンプレート

テンプレートは「このイベントに参加します!」という参加表明みたいなものなので、今の時点では予定でもいいと思います。またイベント直前に改めてお知らせしたり、何度も使ってみてくださいね〜!やはり画像がある方が目立ちますので有効に活用してみてください。

Q&A

手帳や文房具以外でも参加できますか?

#年末年始ペーパーがおすすめです!

こちらは手帳・文房具以外の内容でも大丈夫です。

  • 2022年を振り返る内容
  • 2022.12/12~16の期間内にネットプリントを集中配信する(※遅れてもOKとのこと)
  • 今回合同で企画してますので[#年末年始ペーパー]と[#エアてちょぶん祭り]の両方のタグをつけてツイートしてご参加ください。

12/12~16の集中期間内に配信後、12/30前後にもまた再配信するのもおすすめです。

 #エアてちょぶん祭りは何をすればいいですか?

→できることで参加してくださればOKです!

〇ツイッターで
写真+テキストの普段のツイッター形式に[ #エアてちょぶん祭り ]をタグ付けして投稿

〇ネットプリントで
・以前配布したものを再配信する
・新しく書いたものを配信するのも大歓迎!

ネットプリントの配信番号などと一緒に[ #エアてちょぶん祭り ]をタグ付けして投稿。

〇ブログで
手帳・文房具の内容のブログなどのリンクと[ #エアてちょぶん祭り ]をタグ付けして投稿。

〇通販
BOOTHなどのリンクと[ #エアてちょぶん祭り ]をタグ付けして投稿。※新刊はなくてももちろんOKです!

「今回は見るだけ!」という方も、参加者のツイートをいいねやRTすることで立派に参加することができます。(もちろん強制ではありません)詳細は下記ブログへどうぞ↓

【#てちょぶん祭り】空気はみんながつくっている[一般の参加の方へ]

最後に、わからないことは質問してくださいね!ツイッターもいつもチェックできているわけではないので、お気軽によろしくお願いします!

#てちょぶん祭り で分からないことは質問しようというお願い

何はともあれ、お忙しい時期ですので、体調を優先に。何より創作活動がますます楽しくなるきっかけになれば幸いです。私も出せてないネットプリントをすべて出し、すっきりと年越しを迎えたいです…!では皆さまできる範囲で今回もよろしくお願いします!!

前回の様子

〇#てちょぶん祭り まとめページ
(2022.4/24開催)

〇#てちょぶん祭り2 まとめページ
(2022.8/28開催)