こんにちは!かなゆと申します。
おかげさまで、名古屋手帳オフ会・第二回目を
2018年10月14日(土)に開催させていただきました!
受付
①まず、名札に呼ばれたい名前を書いていただきます。

※ちなみにカードホルダーはセリア(5枚入り)、名刺サイズの情報カードは
ダイソーで調達しております。使用後は記念に持ち帰っていただきました。
②受付がすんだら758手帳部「活動記録」をお渡ししています。
(事前にアンケートを取り、冊子にまとめたもの)

※中身はこちらでご覧いただけます↓
https://drive.google.com/file/d/0B4s41zAE1xfYamQzR1NTN0V0ekU/view?usp=sharing
4人×4グループに分かれて座っていただく
(今回自由にしました~)
自己紹介
全員の前でおひとりずつ簡単に自己紹介をしていただきます。
自分の使っている手帳、どこから来たか、悩んでいる事など。
(長くとろうと思っていたのに、30分ほどで終わってしまった…。)
グループトーク

私は気になっていた手帳の実物など
見せていただきました~♪
文房具系の同人誌コーナー

自由にお読みいただけるコーナーです♪
手帳タワー
よみもおの
今回もスゴイ冊数に…(笑)!!
名古屋のツインタワーを意識してます(多分)♪
感想
◎1日中フリーだったので、午前お話してない方と
午後お話する…という事ができ、ほぼ全員とお話しできた!
◎午前しか参加出来ない方なども見えたので、
一日開催の方が参加しやすいのかなと思いました。
△お昼ご飯が混んでいたこと。今後時間をずらしたり、予約するなど
検討した方がよい?
前回も思いましたが、オフ会って集まった方で
作られているんだなあ~と感じます。
東京・横浜などから手帳で有名な方がわざわざ参加してくださったり、
「手帳事典2018」掲載者の方々、個性的なニューフェイス、
758手帳部ムードメーカー担当の皆など、
本当にお忙しい中集まっていただきありがとうございます<(_ _*)>!!
感謝を行動に変えて、私も微力ながら
名古屋を盛り上げていきたいと…
思っています!!(決意)
ご都合が合いましたら、ぜひお気軽にご参加くださいませ♪
募集はこちらでしています。
https://758techo-bu.connpass.com/
(↑メンバーになると、募集開始時にメールでお知らせがいくようになっています)
そのほか、ツイッターでは随時最新情報を更新しています
https://twitter.com/758techo_bu (名古屋手帳部)
よろしければチェックしてみてくださいね!