2016年に買った手帳レビュー!
今回は「y-pad」です。
デザイナー&イラストレーターの寄藤文平さんがデザインした手帳で、とってもオシャレなたたずまい。
ちなみに、「y-pad」シリーズにはいろいろサイズ展開があり、私が買ったのは「y-pad(B5サイズ)」と「y-pad half(B6サイズ)」です。
表紙は茶色に箔押し。男女問わず使えるユニセックスなデザイン。角が丸くなっているところもかわいい♪
珍しい横開きの手帳
y-pad half(ハーフ)は見開き1週間。
y-pad(ワイパッド)は見開き2週間。
※マンスリーや日付はありません。
そして、そのあとのページは見開きで細かめの方眼のページがあります。
2冊の違いは?
ほぼありませんが…
ちょっと違います。
あと、デザイナーの方が作っているからか巻末に用紙やフォントのサイズ表がついていて便利そうです。
使い方
ちょっと考えてみたけど、日記をかいたり
ガントチャート的に使ったり、体温を書いたり…
とかかな?
オシャレで自由な手帳です。
こんな方におすすめ
〇人とは違った手帳を持ちたい方
〇デコが好きな方※自分で日付を書くのも苦にならない方
〇方眼が好きな方
〇ガントチャートが好きな方
〇万年筆を使いたい方
とにかく人とはかぶらない、持っていたらオシャレな手帳で間違いナシです。
サブ手帳とかノート感覚で使うのもよさそう。私にはちょっと使いこなせませんでしたが…。
では、今回も最後までお読みいただきありがとうございました!少しでも参考になればうれしいです。