KANAYURU TECHO
手帳・文房具好きが集まるブログ
未分類

エディターズシリーズ「365デイズノート」レビュー

365デイズノートを紹介します

私の最近のお気に入り!ニトムズ STALOGY 365デイズノートをご紹介。 

お気に入りPOINT3つ

1:見た目がスタイリッシュ

{077A3A78-32D5-482C-A407-2574F710A3A3:01}

ビジネスでもOK!使うだけで「デキル大人」に見えちゃう(?)スタイリッシュな外見♪

{D2B71A69-4E9F-4E10-BFA7-6B5848252D3C:01}

さりげないゴールドの箔押しデザインが素敵です。

{EB642FA3-B3AF-422B-A121-4EBF9F41F930:01}

少々の水は弾くので、ヨゴレにくい♪

2:中身はうすめの方眼

{178386BF-0F1A-4E75-BC3B-4EFCF4494B24:01}

ちょっと薄めだけど、紙質もストレスなし。万年筆は引っかかりませんが、気持ちよく書けるレベルではないかも。まあ、この辺りは好みですけどね。

3:自分好みのサイズが選べる!

A6、B6、A5、B5、A4とサイズが豊富。自分好みのサイズが選べます。個人的には、飛ばされやすいB6サイズがラインナップされているのが嬉しい。

ご注意

マンスリーがついていません

オビに「スケジュール帳として…」と書いてありますが、マンスリーなどのカレンダーは一切ついてません。

日付は自分で記入すべし!
{62011D80-1E3A-42D1-820F-6D084867EB79:01}

↑ちなみに日付はこうやって書くらしいですが、、、

{1963A467-D373-402B-8833-AC48E52519BF:01}

私は普通にデカデカと書いちゃってます(笑)。

時間軸はかなり薄めの印刷

時間軸は一応ありますが、かなり薄め…。
{4227B225-92EF-43A1-A8DC-A2FCDECE3289:01}

※時間軸は7~23時で、2マスで1時間。30分単位で記入することが出来ます

ノートとして使う分には特に問題なさそうですが、手帳として使おうとしている方は注意が必要ですね。

まとめ

こんな方におすすめです!
  • 見た目にこだわりアリ!スタイリッシュなノートを使いたい方
  • 分厚い方眼ノートが好きな方
  • 1日1ページじゃ足りない!という方
  • 逆に1日1ページもいらない!という方にも
  • ほぼ日手帳の方眼が濃すぎる!という方
では、最後までお読みいただきありがとうございました。少しでも参考になればうれしいです。