いざ、東急ハンズへ
手帳は、実物を見て買う派の私です。
バイブルと互換ありの「コンパクトサイズ」と「ポケットサイズ」どちらを買うか。売り場で本当に小一時間ほど悩みに悩んで「ポケットサイズ」にしました!
- バインダーキット(リフィルなし)
- 10月始まりのリフィル
この2つを購入。スターターキットは1月始まりしかなかったので、こうなりましたが、当然スターターキットの方がお値打ちですよ。
購入したリフィル
さすがの1日2ページ、リフィルの厚みがすごすぎる…!
普通の手帳の何倍も厚みがあるってことは、それだけ強制的に書くこと(アウトプット)になるわけで、それが所謂「人生を変える」事につながるのかもしれませんね。(あくまで推測ですが)
バインダーは黒。
安っぽくはないですが、正直気に入ってるわけではないです。ただ、他に欲しいデザインがなかったので消去法で選びました。
かなゆ
ビジネスでも悪目立ちせず、無難に使えるので、黒は一つは持っていると便利です。
最後に、サイズで迷う人へ
実際見に行くことをおすすめします。
バイブルサイズはリング径によりますが、スターターキットの中のバインダーは25mmリングとかなり大きいです。東急ハンズに見本ありましたが、ほぼ辞書。
ただ、ポケットサイズは逆にかなり小さい……。リング径15mmなのでリフィルも1ヶ月くらいしか挟めません。正直、リングが手に当たるのが気になる方もいるかも……。
カバンが小さめの方、メモ用途で使いたい、ほかにも手帳を使っている方はポケットサイズ。手帳で一元化したい・大きめのバッグを使っている・バイブルサイズの他社のリフィルも使いたい…という方はコンパクトサイズがおすすめです。
ただ、どちらを買ってもフォーマットは同じなので大丈夫な気はします(笑)。購入でお悩みの方が少しでも参考になればうれしいです!